
皆さん、コンニチワ、サワディークラップ、白鳥です。
実は、こちらにちょこちょこ行ってます!
幸楽苑がタイにあるって知ってました??
前回に引き続き、今回もラーメン特集となってしまいますが、悪しからず。
それでは、タイの幸楽苑を紹介します!
「スポンサーリンク」
らーめん 幸楽苑について
幸楽苑は、福島県発祥で値段が手頃で美味しいラーメンが食べれて日本でも人気のチェーン店
ただ最近、日本では、18年3月迄に店舗全体の1割にあたる、52店舗を閉店するというニュースが出ていて不穏な空気が漂ってますよね…。
また、『いきなりステーキ』で有名なペッパーフードサービスとFC契約で閉店する店舗を『いきなりステーキ』に切り替えるという話も出ているそうです。
現時点では、幸楽苑第1号店にあたる太平寺店が12月下旬に『いきなりステーキ』に変身するそうです。
日本の幸楽苑事情に今後、目を離せない展開ですね。
さて、何はともあれ、幸楽苑は、黄色い看板の目印のチェーン店で、店舗も近所に多かったので私も日本にいる時は、よく目にしました。
幸楽苑のもちもちの卵麺が大好きで、よく味噌ラーメンを食べていました!
最近は、緑色の看板の幸楽苑もあるそうですが。驚
なんでも、リニューアルされたお店でメニューも若干違うそうです。
おすすめメニュー

中華そば・チャーシュー玉子丼セット(トリンク付)
179バーツ(VAT7%別途、サービスチャージ10%無)
間違いないッス!!美味しい!大満足!
中華そばが醤油であっさりしていて、日本の幸楽苑の味を出しています!
麺も卵麺で、もちもちで日本と全く同じ!!
あと、このチャーシュー玉子丼がたまらんのです。
こちらのセットは、本当にオススメです。

とんこつ煮玉子ラーメン(単品)
179バーツ(VAT7%別途、サービスチャージ10%無)
美味しい!とんこつに太麺がたまらんッ!
先日初めてとんこつスープに挑戦しましたが、上の中華そばとは対照的で結構こってり系で中々イケます!
あとは、紅ショウガをトッピングで置いてくれたらなぁ。
(メニュー)

やはり、中華そばが一押しですね。

トムヤンクンラーメン気になります…。

味噌ととんこつメニューですね。

鉄鍋チャーハンもアツアツで美味しいですよ!

サイドメニューですね!
店舗詳細
チョンブリー県シラチャ「Jパーク日本村」で食べました。
ただ、バンコクからも離れており、交通のアクセスがあまり良くないので、バンコク市内で簡単に行くことができる店舗を紹介します。
【幸楽苑 バンコク/エカマイ ゲートウェイ店】
BTS エカマイ駅から直結ですので、非常にアクセスが良いです。
「ゲートウェイエカマイ」という商業施設の中に入っております。
住所:Gateway Ekamai Sukhumvit Rd, Phra Khanong, Khlong Toei, Bangkok 10110
営業時間:(月曜~日曜)10:00~22:00
定休日:無し
電話番号:02-108-2803
地図:
まとめ
YES!! タイの幸楽苑は、間違いないッ!
ラーメンのクオリティーの高さ、店内の清潔さ、店員の対応
どれをとっても、タイのラーメンチェーン店でやっていける実力を感じます。
コスパに関しても、丼・チャーハン・餃子のセットで食べるとまぁまぁかな、と思います。
是非是非、これを機に皆さんも足を運んでみてください!
コメントを残す