
最近ブログでタイの日本料理ばかり紹介しておりますが、タイ料理も食べております!
また後日改めて、タイ料理レストランとシーフードレストランは、紹介させていただきます。
今日も日本のラーメンの紹介ですが、どうかお付き合い宜しくお願い致します。
「スポンサーリンク」
味千ラーメンについて
味千ラーメンは、熊本発祥の豚骨ラーメンで、日本に約90店舗、海外に約700店舗以上あるラーメン屋さんです。
海外の方が店舗が多いなんて、ビックリです!
なんでも、中国や香港でも大人気だそうですね!
スープは、豚骨と煮干しを煮込んだという少し白く濁ったスープですが、見た目以上にくどく無く、割とあっさりしていました。
それでは、味千ラーメン(Bangkok ver)を紹介させていただきます!
おすすめメニュー
・味千ラーメン(L)125バーツ

うん、普通に美味しい!
一番ノーマルでおすすめと言うことで食べてみました!
Mサイズもありますが、一般的なラーメンに比べ、少し小さいと思います。
写真では、少し見づらいですが、右にキクラゲが入っており、豚骨スープにあいますねぇ!半熟卵もGood!チャーシューも脂がのってGood!
テーブルに唐辛子が置いてあるので、少し入れて食べるのが私のおすすめ!
スープが温いという噂を聞いていましたが、思っていた程温くなかったです。

麺も日本の卵麺に近く、よく豚骨ラーメンに入っている細麺でした。
・激辛キムチラーメン(L)175バーツ

うん、辛旨ッ!!
豚肉のミンチとキムチが入っていて、スープは味千ラーメンよりも赤く、少し辛めでした。
激辛と謳ってありますが、そこまで辛くなかったので、少し辛いものを食べられる方なら食べれると思います。
アウ ペッ マークマーク(とっても辛くしてください)と言えば、もっと辛くしてくれると思います。是非、辛いものが好きな方は、挑戦してみて下さい。
昼間の時間帯の客層は、ほとんどがオフィスで働くタイ人でした。
店内入口では、チィちゃんがお出迎え。

・メニュー一覧


メニューも豊富ですよね?
タイならではの『トムヤムラーメン』も気になりますね!
店舗詳細
シーロムのユナイテッドセンターというビルの地下1階に入っていました。
BTSは、Saladaeng駅から徒歩10分程です。
MRTは、Silom駅から徒歩15分程です。
ユナイテッドセンターは、日本人駐在員の姿も多く、オフィス街なんですね。

住所:United Center B1 Floor, 323 Silom Rd., Silom, Bangrak Bangkok 10500
営業時間:
(月曜~金曜)10:30~20:30
(土曜)11:30~19:30
定休日:日曜日
電話番号:02-635-5334
地図:
まとめ
海外で初めて味千ラーメンを食べましたが、味、値段共に納得でした。
メニューもVAT込の値段表記で、かつサービス料10%がないのが大きいですよね。
バンコクでは、値段が少し高いな、と思うラーメン屋にはやはりお客さんが入っていないです。味千ラーメンは、妥当な値段だと思うので、お客さんが多かったです。
また、シーロムに行くことがあったら、食べてみよう!
是非、皆さんも行ってみて下さい!
コメントを残す