
先日、会社の上司に教えてもらったトンローにある絶品ローカルシーフード屋台に行ってきましたのでお話したいと思います。
まさかあんなに美味しいクンパオ(焼き海老)がスクンビット通りの屋台で食べれるとは!生け簀もあるので、新鮮さもよく分かり、すごく感動しました。
バンコクのレストランでシーフードを食べると、やはり値段的に少々高い印象です。でも、パタヤやシラチャの海辺に行くのも遠いなぁ…という時に是非行ってみてください!駅から近いので、アクセスも良いですよ!
スポンサーリンク
タレーパオ57(57シーフード)について
・タレーパオ57 (57シーフード)
一言でいうと、めっちゃ美味しくて安いシーフード屋台です!
日曜日のオープンしたばかりの18:00過ぎに行きましたが、既に先客がいました。テーブルは、全部で5席程あり、1席4人掛けれるとすると、20人程が一度での集客限度ですかね。
客層は、タイ人や欧米人客が多く、日本人客もいましたよ。皆さん、よく美味しいお店を知っていますよね!!
タレーパオ57は、屋台形式ですが、屋根があったので突然のスコール直撃は免れそうです。しかし、出来れば晴れた日に行くのがベストです。
バンコク近郊でこんな新鮮なシーフードをどこで仕入れるのか気になって、店員のお兄ちゃんに聞いてみると、
『タレー マハーチャイ クラップ』と答えてくれました。
何と、こちらのシーフードは、タイの港町マハーチャイ(バンコクの南西に位置し、バンコクから車で1時間程)で毎日仕入れているそうです。それは、鮮度が良いわけですよね!!
私は一度も行ったことないですが、マハーチャイは、エビの養殖場もあって、エビの産地としても大変有名です。なんでもバンコクから国鉄電車で行けるとか。めっちゃローカルな旅になりそう。
※ついに念願のマハーチャイに行ってきましたので、こちらの記事をご参照下さい!

※バンコクの一押しシーフードレストラン紹介は、こちらの記事をご参照下さい!

おすすめメニュー
・クンパオ(750バーツ/kg)

こちらのお店で一番有名な川海老の焼き海老ですね。
生け簀からすくって、その場で焼いてくれるので鮮度は、この上ないです!
これで1kgですが、15cm程の海老が13匹程運ばれてきました。お皿から海老がはみ出してやしませんか!皮を取って、食べてみると…
身がプリプリ!!めっちゃ美味しい~ッ!!!
炭火焼きでアツアツ~!!
海老味噌もしっかり詰まっていて、二人で食べましたが、あっという間にペロリッ♪
余裕でもうあと1kg食べれたと思います。
・生牡蠣(80バーツ/set)

牡蠣は小ぶりですが、氷でキンキンに冷えていて、美味しい!!
これで80バーツとは安いでしょう。
右下は、オニオンチップですが、一緒に食べても so good!
牡蠣自体には、磯の塩味はあまり効いていなかったので、薄味と感じたら塩をもらいましょう。(Please give me salt.&ジェスチャーで通じました笑)
・バーベキュー(80バーツ/本)

シーフードとは関係ありませんが、このバーベキューめっちゃ美味しかったです。シーフードと同じように炭火で焼いてくれます。チキンかポークを選べますので、お好みで。
他には、シーバス等の魚も250バーツ/匹でありました。
ムール貝も120バーツ/kgとリーズナブルな値段設定でありました。
店舗詳細
・スクンビット57入口
トンローのマリオットホテルの真横です。
BTSをトンロー駅で降りて、スクンビット通りの奇数側をエカマイ駅方面に向かって歩けば、徒歩3分程で着きます。
(トンロー駅からマリオットホテルを歩いて目指せば必ず分かります。)
マリオットホテルのロビーから出てくると、ちょうどこちらのお店が視界に入る場所にあるので、ホテルから出てくる人達が物珍しそうに見ていましたね。そのままお店に着席する人もいました!
屋台の設置場所も集客をきちんと考えられているわけですね。
営業時間:
18:00~01:00頃
定休日:
月曜日
住所:
Soi Sukhumvit 57 Khlong Tan Nuea, Watthana, Bangkok 10110, Thailand
地図:
まとめ
全体的にエビや魚を食べているお客さんが多かったのですが、やはり生け簀から取ってすぐに調理してもらうということは、衛生的な観点から見ても魅力的ですね。
お客さんが多い屋台なので、食材の回転率も良く、また、毎日新鮮な仕入れ先から仕入れているので、古いものが滞留しないという所も良いと思います。
(※お客さんがあまり入らない屋台だと、古い食材や使い回しがあるみたいなので、タイ人もあまり買わない印象です)
味や価格により、タイの屋台も人気のある店と人気がない店というのがあります。
私は絶対にこちらのお店はリピートすると思います!
(新鮮な食材)

(新鮮な生け簀)

海老がいっぱい!全部生きてますからね。新鮮!新鮮!
タイといえば、やっぱりシーフードですよね。
他にも美味しいご馳走がたくさん溢れておりますので、今後もタイグルメ&シーフードをどんどん紹介していきたいと思います♪
それでは、今日はこの辺で失礼します。
※食べ物、特に生ものに関しては、自己責任でお願い致します。
コメントを残す