
サバイディーマイ?どうも!白鳥(@shiratori_dai)です!
本日の内容は、バンコク市内のラーメン屋「ラーメン力@トンロー」のお話となります。
ラーメン力は、「激辛の旨辛タンメン」をウリにしていて、バンコク市内でも通われている方が多いといわれるラーメン屋さんです。
ネットの評価や感想を見てみても、評価が結構高い。
そして、行った人は大体旨辛タンメンをオーダーしている模様。
サウナラーメンというのが旨辛タンメンの上を行くらしいのですが、とても気になる。。私も辛いラーメンが食べたくなってきたぞー!
それでは、本日もお付き合い宜しくお願いします。
スポンサーリンク
目次
ラーメン力(リキ)
ラーメン力
- 旨辛タンメンがおすすめ
- 挑戦系メニューがある
- メニュー価格にVAT7%、サービス税10%が含まれている
ラーメン力は、寿司神田&ドラマ化もされた歌舞伎町の夜王 流星さん(元ホスト)によって共同経営されています。
2018年にできたばかりなので新しく、店内はとても清潔です。
それではまずは、店内を見ていきましょう!

店内は、カウンターが10席ほどとテーブル席が2席の構成。

カウンター席の向かいが厨房です。
こちらがメニューです!
全て写真が付いており、日本語で表記されているので分かり易い!
(最近新たに刷新された模様)

イチオシ旨辛タンメン系メニュー。
- 味噌タンメン(220バーツ)・・・辛さレベル2
- 旨辛タンメン(250バーツ)・・・辛さレベル5
- サウナラーメン(260バーツ)・・・辛さレベル10 or 20
というラインナップです。
もうこの色を見てるだけで、舌が痛いw
辛いものが好きな方にもってこいのメニューです。

辛いのが無理な方には、ノーマルメニューもありますのでご安心を!

青葉ラーメン、スープが濃厚で美味しそう。

ランチ限定セット(11:30~14:30)もあります。
私はライスを頼みましたが、辛いスープにはライスが合いますね!

餃子やつまみもあります。

そしてなんと、いなり寿司も。バンコクでいなり寿司はかなりレアだなぁ!
それでは、辛さレベル5の旨辛タンメンを注文していきましょう!(ドキドキ)
おすすめメニュー
旨辛タンメン 250バーツ

お目当ての、旨辛タンメンを注文!
(本当は、辛さを避けて味噌タンメンにしようと思いましたが、決死の覚悟で旨辛タンメンに)
待つこと10分。
赤色を帯びたアツアツのラーメンが運ばれてきました!
これは、見るからに辛そう!痛そう!

この麻婆豆腐がかかった部分がとても辛い!!
麻婆豆腐がかかっていない部分は辛くないので、最初は混ぜずに辛い部分と辛くない部分を分けて食べるのがおすすめ!

麺は太目で、激辛スープによく絡んでいい感じ!
具材も野菜と豚肉がたっぷりなので、普通でも大盛くらいのボリュームを感じます。

完飲はできませんでしたが、汗ダラダラで完食できました!
旨辛タンメン大盛り&全部のせ 380バーツ

後日、どうしても再度食べたくなり再訪。
+30バーツで大盛りにし、+100バーツで全部のせ(たまご、チャーシュー、メンマ、海苔)にしました!
大盛りは、麺の量がとても多く感じ、トッピングはたまごとチャーシューがベストトッピングに感じました。
チャーシューが大きめで、柔らかくて口の中でとろける感じも良かった!
辛味噌ラーメンですが、海苔やメンマのトッピングもありですよ。
このメニューを食べたらお腹いっぱいです!最高!
スポンサーリンク
お得情報
挑戦系メニュー

- サウナラーメン(辛さレベル20)完飲完食・・・無料+顔写真店内掲載
- サウナラーメン(辛さレベル30)完飲完食・・・無料+顔写真店内掲載、寿司神田/天ぷら神田で使えるランチお食事券GET
バンコクでは、挑戦系メニューを提供するお店は少ないですが、こちらではサウナラーメンに挑戦できます。
辛さに自信のあるあなた!!サウナラーメンに挑戦してみてはいかがでしょうか?
お子さまラーメン無料

子ども連れの家族に朗報!!
このご時世、お子さまラーメン無料って神ですか?
子どもってラーメン1人前頼んだんじゃ多すぎるし、これはなんとも嬉しいサービスですね。
店舗詳細
- スクンビット49のRQ49(商業施設)の2階

スクンビット49のサミュティベート病院から徒歩5分程です。

こちらのエスカレーターを上がってすぐ右側にあります。

パーキングもありますので、車で来ても大丈夫!
ラーメンを食べれば、駐車代無料になりますので、力でパーキングチケットを渡しましょう。
住所:2FL RQ49 Mall, Klang Alley, Bangkok 10110
営業時間:11時30分~14時30分、17時30分~23時(火~日曜日)
定休日:月曜日
電話番号:02-018-7876
クレジットカード:恐らく現金のみ
地図:
まとめ
旨辛タンメンを食べてみた感想ですが、「辛いけど旨い。旨いけど辛い。でもどうしても、もう一回食べたい!」と思える程、個人的に中毒性のあるラーメンでした。
蒙古タンメン中本を私は一度も食べたことがないので分かりませんが、ネットには、蒙古タンメン中本風で美味しいと書かれています。
ネットの評判どおり本当に美味しかった!
辛さレベル5なので、食べ終わる頃には汗がびっしょり。十分サウナでしたw
辛いので、水とライスが必須です。
サウナラーメン(レベル10以上)を食べたら、一体どうなってしまうのやら。。辛さレベル20以上に挑戦する人は、命を懸けた勇敢な戦士に違いない。
辛いのが苦手な方は、辛さレベル2の味噌タンメンがベターかと。
でも、レベル2だと刺激が少ないと思うので、迷った方は私の様にいっそのことレベル5の旨辛タンメンを注文しましょう!
担々麺でもないし、この手のタイプのラーメンはバンコクに希少なので、リピート確定です!
気になった方は、是非足を運んでみて下さいね。
それでは本日はこの辺で。サワディーカップ。
コメントを残す