
サバイディーマイ?どうも!白鳥(@shiratori_dai)です!
本日の内容は、バンコク市内のルーフトップバー「BREWSKI」のお話となります。
バンコク市内では、ルーフトップバーが数多くあり、美味しいお酒と絶景を堪能しに訪れてみたいという方が多いのではないでしょうか。
今では、30以上のルーフトップバーがバンコクにあると言われています。
バンコクのルーフトップバーは、ドレスコードが必須のところやカジュアルな格好でも入れるところなどランクがあり、ルールもそれぞれで異なります。
実は、都心のど真ん中、アソーク(スクンビット ソイ 27) のホテル、Radisson Blu Plaza Bangkokの屋上にもルーフトップバーがあるんです!
それでは、本日もお付き合い宜しくお願いします。
スポンサーリンク
目次
BREWSKI

BREWSKI
バンコク都心地上30階で、種類の多いクラフトビールが人気のルーフトップバー
BREWSKIは、ドレスコードが不要なので、「かしこまらず、カジュアルに」足を運ぶことができるルーフトップバーです。
お客さんを見ても、Tシャツやジーンズ、サンダルで来ている方が多かったですよ!
私は、ドレスコードでキメる必要があるレストランは苦手なので、大変ありがたい!w

この日のプロモーションがこちら!
Maisels Weisse
Pint of the day 200バーツ
※プロモーションメニューは、毎日変わるのでお見逃しなく!
それでは、店内を紹介!
こちらがカウンター席。(雨の日のみ利用可能)

屋根があるので、突然の雨でも安心!
スポーツ番組が流れているスクリーンもあるのでスポーツバー的な感覚でも利用可能!
こちらが夜景重視のムーディな席。

まだ明るいのでムードがマックスではありませんが、もう少し暗くなったら絶景ですゾ!
デートや大切な話をしたい時にぴったり!

天気のいい日は、こんな感じで皆さんゆったりと、景色とドリンクを楽しんでいます。
こちらが、大人数席。

10人程の団体様も座って楽しめる席があります!
ただし、大人数用の席は多くないので、団体で来ても、スタンドで楽しく飲むというのも手です!
次にメニューを紹介!

こちらがボトルビールをはじめとしたドリンクメニュー。
目玉のクラフトビールは、こちらのメニューには記載されていません。
カウンターで直接オーダーでき、12種類のビールの中から選べます。

つまみに最適、カラマリ(イカフライ)などのスナックメニューです。

2人向け、4人向けのシェア用の大皿メニューです。

タイテイストの食べ物もあります。

お腹が空いた方へ。バーガー、スペアリブなどの料理メニューもあります。

な、なんと・・・!!!刺身の盛り合わせ&寿司があるではないでしょうか!
クオリティは未知数ですが、興味がある方は是非食べてみて下さい!
クラフトビール

クラフトビールのメニュー(種類:アルコール度数/タイプ/価格)は、後ろの黒板「TAP LIST」に書かれています。
クラフトビールの種類は、日によって変わるため先程の紙メニューには、載せていないそうです。
気になったビールがあったら、カウンターの店員さんに「Can I taste?」と頼むと、小さいグラスに入れてくれて試飲させてくれます!
あれもこれも試飲で飲んでいると、それだけで酔っぱらって満足する可能性があるので、ご注意を!w
私は、店員さんのおすすめで「iSLAND HOPPER」というクラフトビールをいただきました。

アルコール5%、HALF PINT(250ml)でお値段300バーツ。
PINT(470ml)で400バーツだったので、一層のことPINTを頼んだ方がお得です。

地上30階からの絶景にクラフトビールでカンパ~イ♪
いかがですこの眺め?
そして、iSLAND HOPPERは苦みの少ないとても飲みやすいビールでした。
あっという間に完飲です!
このシチュエーションは、外国に来ている感をめちゃめちゃ感じることができます!!
写真に収め忘れましたが、リンゴのビール(サイダー/TOFFEE APPLE)もいただきましたが、リンゴ味で甘くて美味しかったです。
スポンサーリンク
29階のスポーツバーもおすすめ!

同じBREWSKIがスポーツバーとして、29階に入っています。
平日の営業時間は、17時~翌1時まで、土日は、15時~翌1時までです。

スポーツバーなので、店内にはスクリーンが多く、サッカー番組が流れていました。
ワールドカップの時期は、めちゃんこ盛り上がるんだろうなぁ!
おすすめ理由① ビールプロモーション

毎日なんと、ビール飲み放題コースがあるんです!
ビール飲み放題ルール
- シンハー、アサヒ、ハイネケン
- 2時間299バーツ、3時間399バーツ(別途税)
- 17時~24時(毎日)/ボード表示は、22時となっていますが、最近24時までに変更済
これは、ビール党にはたまらない飲み放題メニューです。
しかも、プロモーションではないので、いつ来ても飲み放題メニューはあります!
おすすめ理由② 雨が降ったらルーフトップから直行可

バンコクでは、突然の雨(スコール)が付き物です。実は、訪問日も小雨。
ルーフトップバーに「次のラウンドは、下のスポーツバーだ」と貼り紙にあるとおり、ルーフトップバーから29階は、階段で繋がっているため、雨が降ったら即座に移動可能です。
ルーフトップバーには、景色を目当てに来ている方も多いとは思いますが、雨が降ったら気持ちを切り替えて、室内でビールに専念してはいかがでしょうか?w
※スポーツバー&ルーフトップバーは、お酒が提供されるため、18歳以下(タイの法律が適用)は親権者と一緒でも入れません。
店舗詳細
- BTSアソーク駅(MRTスクンビット駅)から徒歩5分程

BTSアソーク駅周辺で、スクンビットソイ27の「Radisson Blu Plaza Bangkok 30階」にあります。
スクンビット大通り沿いで分かり易いので、BTSアソーク駅(MRTスクンビット駅)から徒歩で行けます。Google mapにもバッチリ入っています。
ホテルに着いたら、ホテル内のエレベーターで上がればOKです。
住所:Radisson Blu Plaza 30th Floor, 489 Sukhumvit Rd, Khlong Toei Nuea, Khlong Toei, Bangkok 10110
営業時間:17時~翌1時まで
定休日:なし
電話番号:02-302-3333
クレジットカード:
地図:
まとめ
この日は、あいにくの雨+時間が早い(17時30分)ということで、お客さんの入りがまばらでしたが、乾季(11月~2月まで)は常に満席だそうです!
こちらのルーフトップには、実は17年の11月に初めて来たのですが、その時は確かに満席で席がなく、立ち飲みだったのを覚えています。
クラフトビールの種類の多さ、都心から眺める夜景に感動したのを今でも覚えています!
ムードが良いので、デート向きかと思いますが、意外にもカジュアルに友達や家族同士で来ている方も多いので、その辺は気にせず誰と行っても問題のないルーフトップバーだと思います。
そして、何度も言いますが、ドレスコードがないので飾りすぎず、気楽に行っちゃって下さい!
アクセスも良いですし、ルーフトップバーにしては、価格も良心的なのでバンコク市内のルーフトップバーの中でもおすすめです!
BREWSKIが気になった方、クラフトビールが好きな方は、是非一度足を運んでみて下さいね!
それでは本日はこの辺で。サワディーカップ。
コメントを残す