
サバイディーマイ?どうも!白鳥(@shiratori_dai)です!
本日は、バンコクの宅配弁当サービスのお話となります。
以前、「orange house」で宅配弁当を注文しましたが、特に雨の日や暑い日など外出する気が失せた時に中々便利で、それ以降ハマって何度か頼んじゃいました。
orange houseの記事は、こちらからどうぞ。
本日は、別の宅配弁当サービスを利用しましたので、注文方法・メニュー・両者の比較などを記事にしたいと思います。
それでは、本日もお付き合い宜しくお願い致します。
スポンサーリンク
注文方法(キッチンさいあむ)

083-714-6610(注文はこちらからどうぞ)
- 名前(フルネーム)
- ホテル、アパート、コンドミニアムの住所(棟、階、部屋番号も)
- 電話番号
- 料金と所要時間の確認
※住所であるホテル名・階・部屋番号などがうまく伝わらないと弁当が届かないので、住所は、要確認。
この日は、日本人男性スタッフが電話応対してくれ、「あれ?日本で弁当頼んでる?w」と一瞬思ってしまう程。
いや~、日本語が通じるって最高。
いざ、実食!
唐揚げ弁当 190バーツ(170バーツ+宅配料20バーツ)

休日のランチ時に注文しましたが、注文~宅配までものの60分程度。
野菜や漬物も入っていていて、とっても美味しそう!
いかにも、唐揚げ弁当~って感じ!

どーん!!
超ボリューミーな唐揚げが5つ。
調味料までは付いていないので、家にあるマヨネーズやソースでどうぞ。

ふっくらの日本米は、おかずとは別のトレーです。
日本米はやっぱりおかずに合いますね~!
店舗詳細
キッチンさいあむ
- 弁当の宅配注文時間は、AM10:00~PM14:00、PM17:00~21:00(エリア外20:00)
- 1つからでも注文OK
- 日本語注文可
- 定休日無し(日曜、祝日も営業)
- 配達料は20バーツ(Sukhumvit soi21~71、16~48周辺)
- 300バーツ以上の注文で配達料20バーツ引き
- まとまった数(会社用など)の仕出し弁当も有(AM10:30までに連絡を入れれば当日対応可)
・メニュー一覧

まとめ
やっぱり宅配弁当サービスは、楽ちんです。
今の所、味にしてもサービスにしても大変満足しております!
以前からお世話になっているorange houseとあえて比較するとすれば時間ですかね。
注文~到着までおおよそ20~30分程余分に時間がかかりました。でも、腹ペコ状態で注文しているとはいえど、60分以内に配達してくれたので全然OKですね!!
値段に関していえば、orange houseより全体的に少し安い様な気がします。
メニューを見ても、ほとんどの弁当が200バーツ以内なのでお得感があります。
肝心の唐揚げ弁当ですが、唐揚げは超ジューシーに揚げられていて、大変美味しかったです。
5ヶ入っていましたが、1ヶ1ヶにボリュームがあるので、4ヶ目くらいでお腹がいっぱいになってしまいました。
揚げ物ということで、使い回しをした古い油を使用しているお店は、やはり味に違和感を感じますが、こちらはその様なことは一切ありませんでした。
温かさに関していえば、配達なのでチンチンとまではいきませんが、それなりに温かかったです。
私はこれからも外に出かけたくない日には、お世話になると思います。
気になった方は是非、キッチンサイアムでも宅配弁当を注文してみて下さいネ!!
コメントを残す