
サバイディーマイ?どうも!白鳥(@shiratori_dai)です!
本日の内容は、街で見ても目を惹くおしゃれなスーツケース「CRASH BAGGAGE」のお話となります。
海外旅行や海外出張に行くことになったはいいけれども、一体どのサイズのスーツケースが宿泊数に対して適性なのか、を疑問に感じた方はいませんか?
また、スーツケースのブランド選びに迷っている方にも朗報です!
そこで本日は、適正なスーツケースの選び方と今、激熱のスーツケースブランドイタリア発おしゃれなスーツケースCRASH BAGGAGEを紹介したいと思います。
それでは、お付き合い宜しくお願いします。
スポンサーリンク
目次
最適なスーツケースの選び方
※すべてCRASH BAGGAGEのスーツケース(大人気のブラック)
Sサイズ(1~2泊用)

こちらは、40Lで近場若しくは、短期間の旅行や出張に最適なサイズ。
全ての航空会社に手荷物として、機内持込が可能なので、預入荷物を荷物回転台で待つのがおっくうだ、という方におすすめ!重量も2.6kgと軽量化されており、持ち運びに便利。
このサイズでも見た目以上に収納力があり、スーツ上下や靴などが入って大変便利ですよ。
Mサイズ(3~4泊用)

こちらは、65Lで3.4泊の中期間の旅行や出張に最適なサイズ。
海外旅行に行くけど、あまり荷物を持たない主義の方には、このサイズが一番使い易いサイズではないでしょうか。
重量も3.4kgと、スーツケースの中では軽い方で持ち運びに便利!
Lサイズ(5~7泊用)

こちらは、100Lで一週間を超える旅行や長期出張に最適なサイズ。
高さが79センチもあり、最も大きいサイズなので、海外転勤や海外留学等の際に、一切合切の荷物を持って行く方にとてもおすすめ!
一層のこと、スーツケースを買うならば、一番大きいサイズを買っておくのは間違いありませんよね。
こちらも重量は4.2kgと軽量化されており、100Lにしては持ち運びがしやすい重量です。
私も100Lのサイズは、1個持っています!
※中身はカラフルで、チャックも付いており、収納力もバッチリです!(Mサイズブラックの中身)

※CRASH BAGGAGEには、最初からTSAロックが付いており、アメリカに行った際も安心!

CRASH BAGGAGE
【イタリア、ベネチア発のスーツケース】
CRASH BAGGAGEは、最初からボディが「デコボコのダメージ」を受けているかの様な、斬新なデザインで、今大人気のスーツケース。
生みの親である、若きデザイナー「フランチェスコ・パビィア」は、ダメージを受けたスーツケースにインスパイアされ、ユニークでオシャレなデザインに変えて誕生させたブランド。

ダメージがデザインという斬新な発想
スーツケースは、使用する度に傷が付いたり、凸凹に劣化してきますが、あえてその傷を元々のデザインにしたという神的発想
使いこなせばこなすほど、更におしゃれになっていくという逆転の発想に転換することができます。
取り扱いに注意が不要
傷が付いて、凸凹になるほどおしゃれになっていくので、過度の心配や丁寧な扱いは不要
荷物の回転台で待っている時に、「丁重にスーツケースを扱ってくれているだろうか?」と心配し、スーツケースがズタボロになって出てくるという恐怖感からも解放されます。
また、凸凹のクラッシュさを目印として、回転台で容易に見つけることもできます。
豊富なカラーバリエーション
全16色とカラーバリエーションが豊富
洗練されたハイセンスなイタリアならではの、カラーばかり。
あなたにあったお気に入りの色を選ぶことができます。
軽量かつ耐久性に優れた加工
軽量かつ耐久性に優れた「ポリカーボネイト」を使用
ポリカーボネイトを使用しているので、軽すぎることによる、カメラやパソコン等の精密機械、ガラス物等の破損の心配は一切ありません。
その上での軽量化設計なので、まさに理想のスーツケースといえます。
TSAロックが標準搭載
アメリカ国土安全保障省の運輸保安庁によって認可・容認されたロックが搭載
セキュリティチェックが最も厳しいといわれる、アメリカの空港で荷物を預ける際には、スーツケースの鍵を開けておくことが決まりになっています。
けれども、TSAロックであれば、鍵をかけたまま預けることができ、非常に安心です。
CRASH BAGGAGEのスーツケースには、TSAロックが標準搭載なので、アメリカをはじめとした全世界への海外旅行におすすめです!
5年間の長期保証
5年間の長期保証
初期不良である製造上の欠陥に対してのみ、無償修理をしてくれる5年間の長期保証が付いています。
(自分が壊してしまったものに対しては保証は効きませんが、後々発見した元からの不良に対しては保証が効きます)
まとめ
「スーツケースの凸凹や傷がオシャレ」という発想はこれまでなかった斬新な考えだと思います。
旅行中等に付いた凸凹が更なるデザインとなっていくので、取り扱い非注意というのも面白いですね。使えば使う程味が出てくるので、愛着がどんどん湧いてくること間違いなしです!!
CRASH BAGGAGEは、イタリア発祥のブランドのスーツケースにしては、値段がそこまで高いわけでもないですし、デザイン性が良く、軽くて、耐久性もあるので、1つは持っておいて損はない大変おすすめできるスーツケースです。
気になった方は、こちらの公式HPからCRASH BAGGAGEのデザインや値段をチェックして、ご検討されてみてはいかがでしょうか。
※偽物も出回っているので、購入される場合は、公式HPを介されることをおすすめします。
それでは本日はこの辺で。サワディーカップ。
コメントを残す