
皆さん、おはようございます。
ようやくタイに関するブログを書き始めて、1ヵ月程経ちます。
皆さんに有益な情報を提供できているでしょうか?
参考にしてくださって、お店に行っていただけたり、タイに来たいなぁ!と思ってくださったら幸いですし、自身の励みになります。
本日は、石川県のご当地グルメ金沢カレーをバンコクで食べてきましたのでレポートさせていただきます!
「スポンサーリンク」
Gold Curry Bangkokについて
Q. 金沢カレーってどんなカレー?
1.黒くてドロッとした濃厚なカレールー
2.カレーの横にキャベツの千切りが載っている
3.ステンレスの皿に盛られている
4.フォークもしくは、先割れスプーンで食べる
5.ルーの上にカツを載せ、その上にはソースがかかっている
という特徴があります。
バンコクに出店している『ゴールドカレー』は、本店が金沢にあり、バンコク含め、現在9店舗お店を構えています。
うち2店舗がバンコクにあり、スクンビット39がバンコク本店となり、もう1店舗は、タニヤにあります。
店のロゴのピンクのガネーシャ?がモチーフのお店ですね!
ピンクのガネーシャについてもっと知りたい方は、私のこちらのブログをご参照ください。
金曜日がゴールドカレーの日!
Goldカツカレー・オムカレーが安くなります!

サイズが、SS、S、M、L、LLとありますが、サイズにより20バーツ~50バーツ下がります。
これは、金曜日に行くしかないでしょう!!
おすすめメニュー

オムカツカレー(L)
味噌汁無料(セルフサービス)
260バーツ(VAT7%込、サービス料10%無)
いや~、想像した通り、美味しい金沢カレーでしたよ!
また卵もふんわりで、濃厚ソースとカツカレーのボリュームをまろやかにしてくれる感じで♪
他にもエビフライカレー、ミルフィーユカレー、牛すじカレー等の美味しそうなメニューもありますよ!
日本で食べたことのある金沢カレーでしたよ。
結構大食い自慢の私がLサイズを頼みましたが、満腹です!!
この上にLLサイズもありますが、次回挑戦してみようかな!
挑戦と言えば…
大食いチャレンジがあります!
◎2kg(699バーツ)
15分で完食→無料
◎4kg(1,299バーツ)
30分で完食→無料+Goldカツカレー30皿分無料券
◎6kg(1,899バーツ)
30分で完食→無料+賞金10,000バーツ
◎8kg(2,499B)
45分で完食→無料+賞金20,000バーツ
◎10kg(2,899B)
60分で完食→無料+賞金40,000バーツ
賞金40,000バーツってやばいですよね;
そもそも、10kgって全く想像できん…。
CoCo壱の標準サイズが300gだから、それを33皿ちょい食べないといけませんね。。
2kgチャレンジですら、CoCo壱を6皿ちょい食べねばなりません。。
よく分からない世界です。笑
大食いに自信のある方は、是非!
店舗詳細
・スクンビット39バンコク本店
スクンビット39に入って直進徒歩5程で右側に見えてきます。
住所:20/3 Soi Sukhumvit 39, Sukhumvit Rd., Klongton-nua, Wattana, Bangkok 10500
営業時間:(月曜~日曜)11:00~26:00
定休日:無し
電話番号:02-662-5003
地図:
・タニヤ店
メインストリートの世界のやまちゃんが角にある通りを曲がると、餃子の王将の隣にあります。
住所:58/14 Soi Thaniya, Silom Rd., Surawong, Bangrak, Bangkok 10500
営業時間:(月曜~日曜)11:00~26:00
定休日:無し
電話番号:02-238-1134
地図:
まとめ

私自身、カツカレーが大好きということもあり、納得の一皿でした!
私が行った時は、客層がほとんどタイ人で、タイ人にも親しまれているのだなぁ、という印象でした。
通し営業かつ、夜も遅くまで営業していますので、お昼にガッツリ食べるのも良し!
夜小腹が減ったなぁ~、という時に食べに行くのもありですね!
カレーって本当に美味しいですよね!
では、今日はこの辺で、サワディークラップ。
白鳥
コメントを残す