
タイにいると無性に「お寿司」が食べたくなるときがあります。
タイバンコクにも寿司屋がいくつもありますが、クオリティ・コスパ共にピンキリらしく、中々足を運べずにいました。
そこで今回は、ネットの評判も良く、駅からのアクセスの良いお店がトンローにあるということで行ってきました。
久々の寿司にテンションMAX~!!
それでは、本日もお付き合い宜しくお願い致します。
スポンサーリンク
えぞやについて

えぞやは、飲食店の激戦区バンコクの「トンロー」に店を構える日本式の寿司居酒屋です。
なんと、寿司のネタは空輸で日本から仕入れるなどのこだわりもあるそうです。
店内を見てもらったら分かる様に、大変清潔で造形の桜やちょうちんが、あたかも日本にいるかの様に錯覚させてくれます。
この日もほとんどの席にreserved札が置かれており、店の大盛況ぶりがよく分かります。

なんと、こちらのお店には、前日までに予約すると「60分食べ放題/800バーツ」のスーパーメニューがあるんです。しかもネタを選べるんだとか。
くっそー、食べ放題を予約してから行くべきだった!!
また、ゴルフ帰りにスコアカード持参でも特典があるそうです!
詳しくは、お電話でご確認下さい。
※電話対応も日本語でやっていただけます。
おすすめメニュー
・おまかせ10貫握り 500バーツ

メニューも多く、お得感があったので、おまかせにしました!笑
(左上から)マグロ、タイ、イカ、エビ、たまご、サーモン、タコ、中トロ、イクラ、サーモン軍艦、と大満足のネタです。
これにサーモンが入ったあら汁と小鉢(サラダ)が付いてきます。
タイでたま~に寿司を食べると、1貫が小さくて物足りないと感じることがあるのですが、えぞやの寿司はそういうこともなく、申し分ないくらいに美味しい!!これで結構お腹いっぱい。
おまかせ10貫握り恐るべし!!( ・∇・)
※こちらは、17時までの限定メニューですので、入店はお早めに。
・サーモンざんまい 390バーツ

サーモンが大好きな人には、たまらない寿司ではないでしょうか?
タイではサーモンが大人気で、スーパーで買っても外で食べても結構高い。。高い物だと、2000バーツ/kgとか普通にします。それを考慮すると、これはかなりお得じゃないでしょうか?
(左上から)サーモンonいなり、サーモン刺身、サーモンイクラ、サーモン握り、炙りサーモン、とまさにサーモンざんまい。見た目もかなり豪華。
サーモンには、程よく脂が載っており、めっちゃ美味ーーい!
サーモンonいなりを初めて食べましたが、いなりの甘さとサーモン、甘辛のタイソースが絶妙にマッチしており、美味しかった!
1人で食べると脂も多く、こってり系なので、何人かでシェアするのが丁度いいかもです。
さすが、このお店のオーダー人気ランキング1位ということに納得できます。これは、私からも是非オススメしたい1品です!
・お通し

このかつおのたたきが何気にさっぱりしていて美味しかった!
・たこの唐揚げ 180バーツ

キュッとライムを絞って一口で!お酒が進む1品です。
・アワビバター炒め 30バーツ/1ヶ

1枚からオーダーできて、アワビにバターがしっかり染みて美味しかった!
・人気メニュー トップ5

第1位は、先程のサーモンざんまいですね。
寿司だけでなく、居酒屋メニューが多いのもいいですよね!
海鮮ラーメンサラダが気になる!ラーメンなのか、サラダなのか??
店舗詳細
・トンロー(スクンビット55通り)
BTS Thong Lo(トンロー)駅の駅下通りで、駅から徒歩1分とアクセスが非常に良いです。
住所:789/4 789/4 Sukhumvit Rd, Phra Khanong, Khlong Toei, Bangkok 10110
営業時間:15:00~24:00(月~金曜日), 12:00~24:00(土、日曜日)
定休日:無し
電話番号:02-712-2448
クレジットカード:VISA,MASTER,JCB,AMEX
地図:
まとめ
噂通り、大満足の寿司屋さんでした。
美味い・コスパ良し・アクセス良しの三拍子が揃っていました。
あと、えぞやの良いところは、メニューの表示価格にVAT7%とサービス税10%が含まれているところ。
会計時に、「結局こんなにするんかい。」とならないので安心です。
税金で17%って結構大きいですからね。。
次回は、60分の食べ放題に挑戦してみようと密かに企んでいます。
是非、気になったあなたは一度足を運んでみて下さい。
※19年6月4日時点で、閉店していました。。これには私もショック。。
時期は未定ですが、貼り紙によると、恐らく場所を変えてリニューアルオープンの様です。
リニューアルオープンを楽しみに待ちましょう!!
コメントを残す