
アソークのターミナル21(ショッピングセンター)に買い物に行った時に、何やら行列のできているお店を発見!!
何かと思えば、紅茶で有名な Cha Tra Mue でした。
皆がオレンジ色をしたソフトクリームを美味しそうに頬張っていました!
こちらのブランドの紅茶が有名だということは話に聞いたことがあったので、便乗して、ソフトクリームと紅茶を買ってみました。
スポンサーリンク
Cha Tra Mueについて
Cha Tra Mueは、お店のロゴマークにもある様に「親指のいいねマーク」が目印のお店です。
1945年創業の歴史のあるタイの紅茶ブランドです。
現在、空港内、ターミナル21・エムクォーティエなどの大きなデパートの中だけでなく、BTSエカマイ駅・アソーク駅などの駅構内にも小さな店舗も構えるほど人気があります。
タイの紅茶は、発酵させた紅茶葉に、バニラなどの香りがする様に着香されているので、甘い香りがします。
イギリスや日本では、紅茶を無糖で飲む人が多いですが、タイは暑い国なので、冷えた紅茶に大量の砂糖や練乳を入れて、甘ったるいのを飲むのがタイスタイルです。
また、下の写真にある様に色素もブレンドされ、強いオレンジ色なので初めて見たら「ウゲッ」と思うかもしれませんが、問題ありません。
もはやピンク色といっても過言ではないかもしれません。
左の緑の紅茶もすごい色してますよね。笑

一度、駅の構内で買った紅茶をタイスタイルで体験したら、甘すぎて少し胸焼けがしました。汗
ジャパニーズスタイルがいいならば、NO SUGARと言いましょう!
※市販のお茶の甘い・甘くないの見分け方はこちらを参照ください。

おすすめメニュー
タイティーソフトクリーム 45バーツ

やはり、ソフトクリームもオレンジ色です。
甘いタイティーを飲むと、ちょっとアレですが、甘いタイティーのソフトクリームは、全然イケます!
超美味しかったです!!
皆が列に並んでまで食べるという意味が分かりました。
紅茶同様、バニラの様な甘い香りがソフトクリームの食欲?をそそり、ペロッと完食できました。量が多いと、くどく感じてくると思いますが、くどさを感じない量でちょうど良かったです。
バニラアイスのソフトクリームが好きな方は、好きになる味です!

カップとコーンを選ぶことができます。
右のグリーンティのソフトクリームも美味しそうですね。
飛ぶように売れていたのは、やはり左でしたが。
タイティーパック 130バーツ

折角なので、紅茶パックを1缶買ってみました。
缶を開けると、金色の袋の中に小さな紅茶パックが50袋も入っていました。

飲み方は、簡単!緑茶などのお茶パックと同様、急須に1パックを入れて湯を注ぐだけ!写りの加減もありますが、色は濃く、香りはバニラの甘い匂い!
※コップにそのままパックと湯を入れて飲むと、濃くなりすぎるので要注意です。
NO SUGARのホットティーは、体に染み渡ってすごく美味しい!

店頭でも数多くの紅茶が販売されています。
日本からタイにはるばる買いに来る人がいる程で、Cha Tra Mueのタイティーは、本当におすすめ!
店舗詳細
BTSアソーク駅直結 ターミナル21内 LG階
住所: 88 Soi Sukhumvit 19, Khwaeng Khlong Toei Nuea, Khet Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10110
営業時間:10:00~22:00
定休日:ターミナル21に準ずる
電話番号:02-673-2360
クレジットカード:
地図:
まとめ
今回初めて食べましたが、タイティーソフトクリーム美味しかったです!
ソフトクリームを提供しているCha Tra Mueは、店舗が限られているそうです。
ターミナル21は、BTS(asok駅)、MRT(Sukhumvit)駅直結なので、アクセスが良く、ショップや飲食店も多いので、買い物などの後にサクッと寄ってあなたもソフトクリームを食べてみてはいかがでしょうか?
暑さによる疲れが少し緩和されるかもしれませんよ!
是非、一度お試し下さい!
コメントを残す