
サワディーチャー、白鳥(@shiratori_dai)です!
今回紹介させていただくお店は、毘沙門(びしゃもん)のラーメンとつけ麺。なんともご利益がありそうな名前の店でございます。
バンコクにTee Offという、ゴルフの打ち放し練習場があるのですが、すぐ隣にある店です。
Tee Offに行ったことがある方は店を見たことや、行ったことがあるかもしれません。明らかにゴルフの練習帰りのクラブを持った方が店内に多くいらっしゃいます。
ゴルフの練習客をターゲットにしているのかもしれませんね!
それでは、本日もお付き合い宜しくお願い致します。
スポンサーリンク
毘沙門について
これまでの私の認識では、毘沙門はバンコクのエカマイとプラカノンの中間(少しプラカノン寄りかな?)に位置する、おつまみメニューから寿司や刺身までの幅広いメニューを扱う居酒屋。
また、板前さんがいるほどで、新鮮な魚介を使った料理に定評が有り、オリジナルラーメンも看板メニューの内の一つというお店でした。
ですが、久しぶりに行きましたが、色々と変わっていました。
まず、スタミナラーメン(二郎系ラーメン)がメニューから無くなっていました。ぶっちゃけこれは痛すぎます。。私の中で、毘沙門=スタミナラーメンと言っても過言ではなかったのです。
あの豪快な二郎系ラーメンが良かった。。こうして、バンコク市内で二郎系ラーメンを食べられるお店がまた一つ減りました。。
その代わりに、日本国内だけでなく世界にも幅広く店舗を持つ、麺屋こうじのラーメンが毘沙門で食べられるようになっていました。(グループになった?コラボした模様)
入り口にも麺屋こうじの看板が大きく建てられていました。
以前の毘沙門よりも、ラーメン店を強く打ち出す専門的なラーメン色が強いお店に変わっていました。ですがもちろん、お酒や居酒屋メニューも健在です。

明るい店内。
BISHAMONと書かれた辺りに板前さんがいて、魚をさばいています。ラーメンメニューや形態は変わりましたが、店内は一部パーテーションが無くなったくらいで、あまり変わっていません。
おすすめメニュー
特製ラーメン 210バーツ

煮込んだ豚の背脂がコクと旨味を引き出す “背脂チャッチャ系”
- スープは、背脂たっぷりの豚骨ベース(スープの種類の記載がなかったので、想定)
- チャーシューは、脂身多めで、ホロホロで口の中でとろける柔らかいチャーシュー
- 煮玉子は、黄身が半熟気味
- 野菜は、もやしとネギ
- 麺は、卵麺の中太麺で少し固めでツルツルモチモチ
背脂チャッチャ系とメニューに記載してあり、初めて見たラーメンの系統ですが、日本でも背脂チャッチャ系って最近あるのでしょうか?
写真もあったので、意味していることはなんとなく分かりましたが。笑
背脂チャッチャ系・・・美味しいっス!!

見てください!この素晴らしい背脂を!
これでもか、といわんばかりに攻撃的に背脂が浮きまくっているではありませんか!?
こってり系で脂たっぷりの身体に悪そうなものが大好きな私には、ストライクのスープ!!
んでもって、脂たっぷりの柔らかチャーシューが口でとろける!

麺は、中太麺でコシがあってモチモチで美味い!
麺が太目で、スープを吸うので、一気にすすって食べると最高!
さすが、ベストセラーの一品。麺屋こうじのラーメンを初めて食べましたが、気に入りました。
特製つけ麺 220バーツ

3種のチャーシューと煮玉子の豪華トッピング!元祖つけ麺“東池袋大勝軒・山岸一雄”直系の味ここにあり!
- スープは、濃厚魚介風で魚粉入り
- チャーシューは、ラーメンに比べ、脂身が少なめ
- 煮卵は、黄身が半熟気味
- 野菜は、メンマとネギ
- 麺は、卵麺の中太麺で少し固めでツルツルモチモチ
大勝軒のつけ麺を食べたことが無く、どんな味なのかが分からないので何とも言えませんが、個人的に味は普通でした。
なんだか、スープが私には濃厚すぎた。。コップにスープ割用のダシが付いていましたので、最初から入れて食べました。笑
チャーシューは炙りチャーシューで、麺はラーメン同様、太目の麺で食べ応えがあり、煮玉子の半熟加減は美味しかったです。
メニュー抜粋






※会計時には、こちらの表示金額にサービス税(10%)とVAT(7%)計17%が乗ります。
店舗詳細
・ゴルフ練習場Tee Offのすぐ隣
店までは、BTSエカマイ駅、プラカノン駅から共にスクンビット大通りを歩いて5~10分程。天気さえよければ、駅から歩けますのでご心配なく。
住所:1032 Sukhumvit Road,Soi42/1,Phrakanong,Klongtoey,Bangkok(Tee Off横)
営業時間:11:30~14:00、17:30~22:00(月~金曜日)
11:30~23:00(土、日曜日)
定休日:無し
電話番号:02-713-6060
クレジットカード:VISA/MASTER 他
地図:
まとめ
約1年ぶりとなる、久々の来店で色々変わっていてビックリしました。
スタミナラーメン(二郎系ラーメン)が無くなったのは、本当に残念っ!毘沙門さん、どうかスタミナラーメンを復活していただけないでしょうか?(真顔)
以前は、総重量4.5kgのスタミナラーメンを30分以内で食べきれたら、無料になってお食事券も貰える、という太っ腹企画もあったのですが。。
今回初めて食べた、特製ラーメンも十分美味しかったですが、やはりインパクト的には、スタミナラーメンの方が個人的には良かったかな。
もし、スタミナラーメンが復活したら、直ぐにでも再訪させていただきたいです。
是非、皆さんも以前よりもラーメン特化して一味変わった、毘沙門に一度行かれてみてはいかがでしょうか?
コメントを残す