
サワディーカッポン、白鳥(@shiratori_dai)です!
最近、バンコクでどうやら日本の焼肉を欲している模様です。
完全に牛肉食べたい病です。そういう時こそ、肉活をしなければ!
先日、ブログでSukhumvit22の『トラちゃん焼肉』を紹介しましたが、同様の日本式焼肉がアソークにあるということで行って参りました!
それでは、本日は『三休(サンキュー)焼肉』を紹介させていただきます!
スポンサーリンク
目次
三休(サンキュー)焼肉について

日本の叙々苑で13年間修行をされたタイ人がオープンされたという、現地在住日本人の中で人気のある焼肉屋さんです。
あの芸能人もご用達の叙々苑ですよ!?(゜o゜)
この店主さん、ただものではないですよね!
あ、私も当然、叙々苑行ったことありますよ!ランチ1回だけ食べましたが何か?555
メニューの中には、なんと、松阪牛・神戸牛という日本でも有名ブランドのお肉が扱われており、店主が日本の牛肉にこだわりがあるというのは明らかです。
これは、否が応にも期待しちゃいますぞ!サンキューさん!
おすすめメニュー
三休サラダ 90バーツ

ニンニク入りのドレッシングを使用した三休特製サラダ。
これはなんだか、やみつきになっちゃう程、美味しい!!
2人で1皿だと少し物足りませんでした。1人1皿でもいいかも?
上カルビ 390バーツ

いかがでしょう?この素敵な上カルビは?(゚∀゚)
この上カルビ、適度に脂も載って、柔らかくて、めーっちゃ美味しかったです!
少し脂っこいものが好きな方は大好きなお肉だと思います!
ロース 220バーツ

ロースにしては、少し赤身が多かったです。
よって、一般的なロースに比べると、脂身が少なく、あっさりしていました。
私には、少し物足りませんでした。
上タン塩 299バーツ

タンって本当美味しいですよね~!私も大好きです。
こちらの上タンは、お肉も柔らかくて、満足っ!!
ライムも絞り放題なので、ライムをかけて食べると最高です!
ハラミ 220バーツ

ハラミは、結構肉厚で、ジューシーなステーキを食べているかの様な感じでした。
肉が分厚いので少し焼けるまでに時間がかかりましたが、中々美味しいハラミでした!
ドレッシング紹介(全て入れ放題)

手前の白い蓋が普通の焼肉ソースです。
左の色の二つの濃~いソースは、試しませんした。たぶん辛めです。
あとは、生ニンニクと手前が緑&赤唐辛子?かな。
私のオススメは、普通の焼肉ソースに生ニンニクをガッツリ入れたソースです。
ほとんどのお肉に合って、いかしてまっせ!
メニュー一覧



メニューは、全て日本語表記有。
また、平日はランチ(11:00~15:00)もあるので、お昼にお得なランチを食べに行くのもいいですね^^
店舗詳細

・Sukhumvit soi 23からバイクタクシーが便利で3分程
BTS ASOK(アソーク)駅、MRT SUKHUMVIT駅(スクンビット)からは徒歩15分程です。
住所:28 Soi Sukhumvit 21, Khwaeng Khlong Toei Nuea, Khet Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10110
営業時間:11:30~15:00、17:00~23:00(毎日)
ランチ時間:11:30~15:00(月~金 平日のみでお得なランチセット有)
定休日:無
電話番号:062-419-2999
クレジットカード:
地図:
まとめ
この日は、休日の17時頃にお邪魔しましたが、18時になるとお客さんがいっぱいで席が空いていない状態でした。
念のため、予約をして行きましたが、(17時だとガラガラ)18~19時という一番混む時間帯は、予約必須だと思います。
予約時も日本語がペラペラな店主が電話に出てくれるので、日本語で予約ができるところも安心ですね。
この日は、二人で行って、上記のメニューに生ビール4杯、ライス2つを注文して、なんと・・・
お会計 約1,600バーツ
とコスパも良かったです。(私的には、2,000バーツくらいは行ったかと思った)
味も良くて、大満足!! また行きたいと思える焼肉店でした。
客層は、日本人5割、タイ人4割、その他1割という感じで、地元のタイ人にも愛されているお店でした。
ここは、本当にオススメです!是非、日本のお肉を食べに行ってみて下さい!
▶サンキュー焼肉で1人焼肉をするとこんな感じです。詳しくは、私のこちらの記事を参照下さい。
いつも美味しいお肉が安くて、サンキュー!
コメントを残す