
サバイディーマイ?どうも!白鳥(@shiratori_dai)です!
本日の内容は、本格ステーキ店ARNO’S プロデュースのタイ料理店「ARNO THAI」のお話となります。
ARNO’Sのステーキは、定期的に食べに行っておりますが、ARNO’Sがなんとタイ料理店をちょっと前に始めたということで、トンローにある店舗に行ってきました。
なんでも、ガッパオとクイッティアオに特化したタイ料理店なんだとか!?
値段は少し高いとのことですが、ステーキ店の肉を使っているので、とてもボリューミィなガッパオとクイッティアオらしい!
肉屋の肉を使ってまずいわけがない。
それでは、本日もお付き合い宜しくお願いします。
スポンサーリンク
目次
ARNO THAI

ARNO’S
リーズナブルな価格で熟成肉を食べることができ、最近バンコク市内に出店を加速させている、タイ人・外国人からも大変評判が良いステーキ店。

私も2ヵ月に1度はナラティワートにある本店にステーキを食べに行っていますが、あのボリューム感には全く飽きる気配がありません。
毎回ついつい1人で500g以上は、食べてしまうw
ステーキ店には何度も行っておりますが、ARNO THAIは、初訪問です。

まずは、クイッティアオ(タイラーメン)メニュー!
全てタイ語&英語表記!

麺は、4種類「ビーフン、細麺、太麺、中華麺」から選ぶことができます。
ラーメンも、「麺なし・汁あり・汁なし」から選ぶことができます。

こちらがガパオメニュー。
本日のお目当て、牛テンダーロインのスライス入り480バーツという高級ガパオ発見!

ガパオは、4段階で辛さを選ぶことができます。

さすがは、ステーキ店のタイ料理店。こちらでも一部のステーキを頼むことができます。

食後のデザートも綺麗に並べられています。
それでは、メニューを確認できたところで、実食に移りましょう!
おすすめメニュー
Beef Special Combo(クイッティアオ) 180バーツ

来ました!これが、ステーキ店で食べるクイッティアオ!
屋台のクイッティアオにこんな贅沢に牛肉がのっているものは、見たことがありませんねw
見た目からして、超美味しそう~^^

麺は、バミー(中華麺)を注文!
特に可もなく不可もなく、普通の中華麺でした。

よくあるクイッティアオの味で、濃いめのスープで普通に美味しかった!
入っているお肉を紹介





さすがステーキの名店!といわんばかりに、このようにボリューミィな肉がゴロゴロと入っています。
恐らくステーキ肉に出る端の肉なのかな?
ラーメンを食べているというよりもむしろ、肉を食べているという印象の方が強かったです。
180バーツでこれだけの肉が入ったクイッティアオは、大満足です!
Sliced Beef Tenderloin(ガパオ) 480バーツ

これがステーキ店で食べるガパオ!(白米は、別皿提供)
てか、牛肉デカッ!クイッティアオに続いて、なんて豪華なガパオなんだ。

アップにするとこんな感じ!
そうなんです!サイコロステーキ入りガパオといっても過言ではない程に肉が入っています。しかも肉が柔らかくて、脂も適度にのっていてこれは、ヤバイヤツ!
ステーキのガパオ風炒めといった方がいいかもレベル。
辛さは、Lv.2をチョイスしましたが、程良く辛くて味付けも美味いっ!!白米に合う!
1皿480バーツとかなり高級ですが、一度は食べてみてもいいと思います!
スポンサーリンク
店舗詳細
- BTSトンロー駅から徒歩10分以内
BTSトンロー駅周辺で、トンローソイ13の「ARNO’S Thonglor」敷地内にあります。
先日ブログで紹介した「ERIC KAYSER」の近くです。
住所:251/2 Soi Sukhumvit 55, Khlong Tan Nuea, Watthana, Krung Thep Maha Nakhon 10110
営業時間:11時00分~22時(月~日曜日)
定休日:なし
電話番号:02-1152-744
クレジットカード:VISA/MASTER/JCB
地図:
※現時点、google mapに入っていない模様ですので、ARNO’S Thonglorの地図を貼っておきます。すぐ横なので、こちらを目的地にして行けば問題ありません。
まとめ
念のため、予約を取って土曜日の昼時に行きましたが、雨のせいもあってか、まさかのほぼ貸切状態。
隣のステーキ店ARNO’Sもさほど混んでいなかったので、休日の昼は割と狙い目なのかな?夜行くと結構人が多いんですけどね。
感想ですが、高級ガパオ&クイッティアオは、1度は食べて欲しいです!
これまで食べた普通のガパオとクイッティアオの概念を覆されますw
味付けも良く、ステーキ店のタイ料理ということで非常に納得できる品です!
ガパオの480バーツは、高い気がしますので、180バーツのクイッティアオをどちらかというとオススメしたいです!
クイッティアオに入っている肉の部位の数の多さにも驚かされます。
但し、肉は、圧倒的にガパオの肉が美味しい!(値段的にもそりゃそうだ)
店員さんに確認しましたが、ARNO THAIでも隣のARNO’Sのステーキやハンバーガーは、頼めるみたいなので、タイ料理以外も食べることができていいですよね。
しかし、ARNO THAIでステーキを頼んでいる人は、いませんでしたw 大半の方が、クイッティアオを食べられていましたよ!
高級ガパオ&クイッティアオが気になった方は、是非一度足を運んでみて下さいね!
それでは本日はこの辺で。サワディーカップ。
コメントを残す