
新年明けましておめでとうございます。
皆様は年越しは、どのように過ごされましたか?
私は、バンコクで初の年越しでしたが、0時になると無数の花火が打ち上げられ、パーティーやカウントダウンもあちこちで開かれていたみたいで、大変賑やかな年越しを迎えることができました。
日本とタイには2時間の時差があるので、紅白歌合戦が22時に終わってしまい、なんだか変な感じがする年越しでした。笑
「スポンサーリンク」
PV報告
さて、2018年初の記事投稿となります。
当ブログ『タイ駐在員の徒然日記』は、2017年10月8日(日)にこの世に誕生しました。(大袈裟)
もう少しでありがたく3ヵ月を迎えます。
これまで他の方のブログを読むことはあっても、書くなんて思ってもいませんでしたので、HPを自分で持つという所から試行錯誤しての出発となりました。
そんな中でブログ運営はうまくできているのでしょうか?
それでは本日は、当ブログのPVと収支状況を報告します。
細かいPV・収支報告は、google先生に怒られてしまうらしいので、おおまかな報告となってしまいます。
【3ヵ月報告詳細】

・2017年10月
初月ですが、Google Analyticsに自分を除外していなかったので、ほとんどが自分のアクセスだと思います。爆
自分の無知により、全く参考になるデータがとれませんでした。泣
また、wordpressの統計上でも、はじめて3日目で70PVを叩きだしました。
ブログを始めて直ぐにこんなに見てもらえるんだ?簡単やん?
と思いましたが、analyticsもwordpressも設定をしないと、
自分もカウントされることを知り、ひどく落ち込みました。
・2017年11月
11月末に自分のアクセスがPVに含まれていることにようやく気付き(もっと早く気づけよ)、設定を正しました。
それに気付いたのが、11月末の為、ほとんどが自分です。笑
ほとんどが自分だとしても、1日20PV前後です。
また設定を正した後、1日のPVが0の日もあり、地獄に落ちるかのような思いでした。。
ただ、11月にユーザーさんが少し増えたことが進歩です。
・2017年12月
凄腕ブロガーさんの教えでは、
①半年間は、PVを見ずにひたすら記事の更新をすること
②検索エンジンからの流入を狙え
と書かれていますが、毎日のPVが10前後と、見られていない感が半端なく、ブログを書いていても寂しくなってきた為、12月18日(月)に日本ブログ村に登録してみました。
すると、
12月17日(日) 30PV
12月18日(月) 100PV
と大きく跳ね上がり、小躍りしちゃいました。笑
新しい記事を投稿し、ブログ村の新着記事に載ることで、見て下さる方が増えるんだな、と感じました。
ありがたいことに検索流入も少しは増え、12月は、ユーザーさんが400に到達しました。
ขอบคุณ ครับ(コップンカップ)
収支報告
偉そうに収支と言っても、ほぼ無しに近いですが。。
11月14日(火)にGoogle Adsenseの審査を通過し、ルンルン気分でその日から広告を貼り始めました。
・2017年11月
結果:うまい棒一本に満たず。
インプレッション単価報酬(広告が表示されるだけで収益となるもの)のみでフィニッシュ。
ブログで収益は、甘くない世界だと、痛感しました。
・2017年12月
結果:うまい棒三本分。
奇跡的に12月末に1クリック発生し、うまい棒が買える金額に。
開始から既に1ヵ月経過していたので、飛び跳ねて喜んでしまうほど、嬉しかったです。
というわけで、ネットビジネスは、厳しい世界ということがよく分かりました。
よくブログで、半年で月収10万楽勝!みたいな記事がありますが、達成されている方は、必死に勉強して努力をされているんだと思います。
今後も皆様のお役にたてる記事をコツコツと書いていきます。
今後の目標
①まずは、月間3,000PV突破!
②3日に1回以上の頻度で更新!
③一日でも早く100記事到達!
こちらの3つの目標を基にブログ活動を2018年も継続していきたいと思います。
拙い文章では、ございますが、どうか今年も宜しくお願い致します。
白鳥
縁あってタイ人女性と交際してまして、今後タイに遊びに行く事もあるかと思い拝見させていただいております。
記事楽しみにしてますので頑張ってくださいね
ろう様、コメントいただき、誠にありがとうございます。
タイ人女性と交際されているということで、素敵ですね!!
中々毎日は記事を更新することができておりませんが、今後もタイの情報や体験を発信していきますので、当ブログを今後も見ていただき、少しでも参考にしていただけましたら、幸いです。
今後ともよろしくお願い致します。