リニューアル済!バンコクの歓楽街タニヤにある中華料理屋【桃太郎飯店】がボリュームもあってオススメ!
タニヤ通りでも一際目立つこちらの赤い看板。 提灯もつるされていて、いかにも日本っぽくていいですよね! タニヤに行かれたことがある方は、こちらの看板を目にしたことがあるのではないでしょうか? それでは本日は、タニヤで食べた…
タニヤ通りでも一際目立つこちらの赤い看板。 提灯もつるされていて、いかにも日本っぽくていいですよね! タニヤに行かれたことがある方は、こちらの看板を目にしたことがあるのではないでしょうか? それでは本日は、タニヤで食べた…
ラオスに行って、心が洗われ、大自然の素晴らしさを再認識した白鳥(@shiratori_dai)です、サバイディー。 ラオスは自然が多く、街自体の雰囲気もせかせかしていないので、時間の流れをゆっくりに感じてし…
ラオスのルアンパバーン郡は、町全体がユネスコ世界遺産に登録されている指定都市です。 日本で言うところの京都や奈良といったところでしょうか。 外観が損なわれない様な工夫が街中で凝らされており、昔ながらの景色を…
最近、休日に近隣の東南アジア巡りをしている白鳥です(@shiratori_dai)、サバイディー(ラオスのこんにちわ)。 正直、私は何もピンと来ませんでした。笑 ラオスはタイから近い(約1.5時間のフライト…
この可愛いピンクのパンダが付いたバイクは一体なんでしょうか!? このパンダは、バンコク市内の至る所で目にします。最初の頃は、このパンダが大変物珍しく感じ、パンダのロゴ付けていったい何を配送しているのだろうか、とずっと疑問…
お腹がペコペコで、無性に「揚げ物食べたーい!」となる時はありませんか?笑 揚げ物食べたい病が発動したため、スクンビット24通りの奥に美味しい揚げ物が食べられるお店があるということで行ってきました。 &nbs…
バンコクは6月から遂に雨季に突入し、毎日曇りの日が多くなり、夕方には雨が降ることが多く、太陽が見える時間が減ってきました。 天気にも負けず、毎日頑張るぞ~! さて本日は、日本食巡りの記事です~! バンコク市…
この写真を見て、んん?と違和感を感じる方がいるかもしれませんが大丈夫です。笑 牛野屋は、バンコクでは、結構有名な牛丼屋です。 これまで中々、行く機会がなかったのですが、お昼時に近くに行ったので、食べてみました! それでは…
久々に大好きなエビを目当てにローカルレストランに行って参りました! タイでもシーフードレストランは、数多くあるのですが、味・コスト・アクセスの3点からジャッジされた結果、お客さんの数がかなり違います。 タイ…
タイにいると、何かとトラブルは、付き物です。 普段から気を付けていても慣れてきて、つい気が緩む頃に何かが起きます。 日本ならば、言葉が通じ、ある程度ルールも分かっているのでまだしも、異国の地でトラブルを解決するとなると一…